着物保管サービス
着物を大切に保管するためだけのスペースを大阪市内に一室つくりました。温度や湿度にこだわり虫干しいらずの安心なサービスです。
よくあるご相談
- 着物用の桐タンスがない
- 虫干しのやり方が分からない
- 最適な保管方法が分からない
- 着物を広げるとたためない
- 一般のトランクルームは不安
- 海外出張のため1~2年着物を保管してほしい
当店で解決できること
- 専用の桐タンスで保管します
- 着物保管専用のスペースを確保しています
- 着物のお手入れのプロが管理します
- 湿度・温度は最適に管理します
- 大阪神戸方面はご自宅まで集配します

- 大阪市内に着物を保管するために専用スペース(一室)を確保しています
- その部屋では24時間換気システムをはじめ温度(10度~25度)と湿度(50%以下)を管理しています
- 大阪・神戸方面のみ無料集配(当店スタッフがご自宅まで集配)します
①無料集配サービスの範囲
大阪府(大阪市・吹田市・豊中市・池田市・箕面市・茨木市・高槻市・堺市・松原市・八尾市・東大阪市・大東市・門真市・守口市・寝屋川市・摂津市)
兵庫県(尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・芦屋市・神戸市・明石市・加古川市南部)
※ 近隣地域の方はご相談ください
◆ 着物保管サービスの説明

- 着物、長襦袢、帯などを1点とカウントします。
- 契約期間は6ヶ月、もしくは12ヶ月となります。1ヶ月単位での契約はできません。
- 桐タンスの引き出し1段をお貸しするイメージですので1点でも3点でも同じ料金です。
- お預かりした翌月1日を契約日とします。例えば、1月15日にお預かりした場合、2月1日(契約日)~7月31日(満期)となります。
- 10点以上の計算方法は、1点あたり330円/月(税込み)で計算します。例えば、15点で6ヶ月保管の場合、330円×15点×6ヶ月=29,700円になります。
サービスの流れ
- まずはお気軽にお電話かメールで着物保管サービスについてお問合せください。
- サービスご希望の方は、ご来店もしくは無料訪問サービスでお伺いさせていただきサービス内容の説明と料金・保管期間をご確認させていただきます。
- 着物類を検品し保管サービスを開始します。
- 着物が必要になった場合は、10日前までにお電話かメールをお願いします。配達日の日時を相談させていただきます。
- 配達・納品させていただきます。
- 保管期間内ですと、ご着用後に再度お伺いさせていただきお預かりが可能です。その際にクリーニングなどお手入れの相談も可能です。
店舗情報
- 〒530-0047 大阪市北区西天満5-1-9 大和地所南森町ビル1F
- 営業時間:10時~17時
- 店休日:日曜日・祝日
- メール:info@remake-kimono.net
- 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅:徒歩3分
電話番号:06-6467-4768
